new








SOLD OUT
「鹿」は古来より神の使いとして大切にされ、その美しい姿から力の象徴、福を呼ぶ縁起物として様々なモチーフとして使われてきました。
有名な武将「真田幸村」や「本田忠勝」の兜にも鹿角があしらわれています。
・出世・金運・豊穣・権力・再生など縁起てんこ盛りの「鹿」
今回漆貴 山猫堂ではその縁起にあやかるべく
レジンでもプラスティックでもなく「本物の鹿角から」一本一本「鹿角」を彫り出し「漆」で色を着けてペンダントにしました。
「鹿角から彫り出した鹿角」に「真鍮を削り出した金具」を付け、
そこに通すのは鹿角に合わせて「鹿革の紐」。
そして「白蝶貝から削り出したアジャスターパーツ」を取り付けました。
ポロポロとクズの出やすい鹿革を一本一本クズの出ないように手作業で加工しているので
全て漆貴 山猫堂の手作業で仕上げた品となっております。
今回は二本セットで製作しましたのでセットでの販売となります。
対の角としてデザインした鹿角ですので「カップル」「親友」「仲間」で着けたり、二本一緒につけたりもできます。
「御守り」「願掛け」「ギフト」としてご活用ください。
自然の材料を手作業で仕上げていますのでこの宇宙に一つとして同じモノは存在しません。
サイズ
鹿角:長さ5cm 幅2cm
紐:長さ70cm (調節可能)
2個1セットでの販売となります。